こんにちは!
今日も非常に天気が良くてテンション上がってます!
しっかり汗かいていきます!
テンションが記事にまで出てしまうかも知れないので
予めご容赦下さいね(笑)
さて本日はブログアフィリエイトとYouTubeアフィリエイトでは
どちらが稼ぎ易いのか
というお話をさせて頂きたいと思います。
今からネットを使って稼ごう!
という方にとっては非常に大事な選択になると思いますので
私の考察を読んで決めて頂ければなと思います^^
ブログの広告単価
まずブログから
ブログは一回の閲覧当たりの広告単価が約0.2円~0.3円くらいに
なってきます。
つまり月に10万円を稼ぐためには30万回~50万回サイトを
見てもらう必要があります。
つまり月に10万円稼ぐためには一日当たり最低でも
1万回はサイトを見てもらう必要があるということです。
YouTubeの広告単価
それに比べYouTubeは
YouTubeでの広告単価は大体0.05円~0.2円くらいの広告単価になります。
YouTubeで10万円稼ぐためには50万回~200万回再生される
必要があります。
つまり一日で言えば2万~6万回の再生が必要となります。
結果YouTubeよりブログのほうが稼ぎやすいです!
という結論を出すのはまだ早いですよ!
YouTubeのメリット
ブログの場合は訪問者を増やすために
検索エンジン(YahooとかGoogle)からの誘導がメインとなります。
そのため自分が作ったブログを検索エンジンの上位に表示
させる必要があります。(SEO対策というやつですね)
しかしYouTubeの場合は関連動画からの誘導がメインとなりますので、
YouTubeで検索されていなくても他の人の作った動画から
自分の作った動画に誘導させることが可能です。
関連動画とは?
そのためYouTubeの場合は動画を投稿したその日に
何10万再生されるということは結構ザラにあります。(私も何回か経験しました)
つまりブログとYouTubeでは誘導できる数が圧倒的に違うということです。
まとめ
ブログの場合は訪問者が少なくても単価を上げる方法もあります。
しかしそれは初心者の方にはとてもハードルが高いですので、
YouTubeに稼げるようになってからブログに挑戦するという流れで
やったほうが明らかに効率は良くなります。
後YouTubeは再生回数が表示されるので、
どんな動画を作ったら良いのか明らかにできるというのも
YouTubeの素晴らしいポイントですね。
なので特に初心者の方がアフィリエイトを始めるには、
YouTubeからの方が確実に良いといえますね^^
最後までご講読いただきありがとうございました! 私が一ヶ月で月23万円をyoutubeで稼いだ方法をメルマガ無料登録でプレゼントしておりますので、是非ご登録をお願い致します^^